法人向け

スイッチ

一般編

型番の意味を教えてください。
  • M:マネージ
  • XS:フル10Gスマート
  • MS:mGigスマート
  • S:スタッカブルスマート(S8000を除く)
  • G:ギガビット
  • T:スマート
  • E:アンマネージプラス
  • P:PoE
  • PP:PoE+
  • LP/LPP:PoE/PoE+(最大給電電力量 小)
  • F:SFPスロット搭載
  • X:XFPスロット搭載
  • M(末尾):NBASE-T/mGig(2.5G/5G)対応
型番の後ろの"v○"は何を表しますか。
ハードウェアバージョンの変更を表します。適用するファームウェアが異なる場合がありますのでご注意ください。
PoEスイッチにPCなどPoE非対応の端末を接続しても問題ありませんか。
問題ありません。IEEE802.3af/802.3atに従い、PoE/PoE+に対応している機器にのみ給電を行います。
アンマネージスイッチ以外でも単なるハブとして使用できますか?
使用できます。VLAN設定を初期設定のままお使いください。
コマンドラインインターフェース(CLI)に対応した機種はどれですか。
マネージスイッチが対応しています。(M4100, M4200, M4300, M5300, M6100シリーズ)
コンソールポートを搭載していない、アンマネージプラスやスマートスイッチの設定方法を教えてください。
WEBブラウザーでスイッチのIPアドレスにアクセスすることで設定画面が表示されます。
アンマネージプラススイッチは「ProSAFE Plus Utility」を使用することで、機器の検索やIPアドレス等の基本設定も行えます。
同様に、スマートスイッチは「SmartControlCenter」にて機器の検索や基本設定も行えます。
アンマネージスイッチにMACアドレスは付与されていますか。
アンマネージスイッチは管理機能を搭載していないため、MACアドレスはありません。
アンマネージスイッチにMPoE給電を行う際のLANケーブルに制限はありますか。
PoEの規格により異なります。いずれも100m以内でお使いください。
  • ・PoE(IEEE802.3af):Cat.3以上
  • ・PoE+(IEEE802.3at):Cat.5e以上
パワーバジェットとは何ですか?
PoEスイッチが供給可能な電力の合計値です。この値を超えて給電をすることは出来ないのでご注意ください。
PoE/PoE+で使用可能なイーサネットケーブル最大長を教えて下さい。
100m となります。
リンクアグリゲーションやLACPとは何ですか?利用方法も教えてください。
こちらをご参照ください。

アプリ&クラウドスイッチ、アプリ&クラウドワイヤレス、Insight

ビジネスワイヤレス

ログイン

新規登録

カート